施設利用予約(学内者限定)
このページでは、岡山大学図書館 中央図書館の施設の利用予約について、案内します。
授業やゼミ、打ち合わせ等にご活用ください。施設利用は学内者限定サービスです。
授業での定期利用については、「施設利用予約 - 授業での定期利用」をご覧ください。
また、電子化スタジオでんでんの機器(大型プリンター等)利用予約については、「電子化スタジオでんでん機器利用予約」をご覧ください。
施設空き状況確認
セミナー室、ラーニングコモンズ、演習室、共同研究室
空き状況は、こちら(2026年3月まで)からご確認ください。
※更新状況により、最新の予約状況と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
※共同研究室の当日利用は反映されていません。
上記以外の施設(グループ学修室等)
お電話・メール等で空き状況をお尋ねください。
施設利用予約方法
当館施設の利用予約は、岡山大学構成員(教職員・学生)に限り、お申込みいただけます。
授業や学内団体主催の公的なイベントの場合、学生からの仮予約も受け付けていますが、最終的に監督者(教職員)からの本予約が必要です。ご理解ご協力をお願いいたします。
利用条件に応じて施設利用料、申込期限が異なります。以下をご確認ください。
申込者 | 主催団体 | 施設使用料 | 申込期限 | 施設利用申請書の提出 |
---|---|---|---|---|
岡山大学構成員 | 学内団体主催 (岡山大学内の研究室や事務局、サークル等) | 無料 | 当日まで ※セミナー室・ラーニングコモンズ・演習室・共同研究室は、開催日の前平日開館日17時まで | ラーニングコモンズ・セミナー室・演習室・共同研究室を利用する場合、もしくはその他施設をイベント・授業で利用する場合は必須 |
岡山大学構成員 | 学外団体主催 (岡山大学へ属さない学会・研究会・団体等) | 有料 | 開催35日前まで | 必須 |
注意事項
本学教職員・学生が参加している場合でも、学外団体が主催の場合は施設使用料が有料となります。学外団体主催の場合は、必ず利用申込の際にお知らせください。
申込方法
セミナー室、ラーニングコモンズ、演習室、共同研究室
前平日開館日の17時まで(学外団体主催の場合は35日前まで)に、以下のフォームからお申込みください。申請内容を確認し、利用可否を大学メールアドレス宛にご連絡します。
お申込みの前に仮予約をご希望の場合は、メールで下記をお伝えください。
- 申込者所属
- 申込者名
- 利用希望施設名
- 利用希望日時(年間、学期単位の場合は曜日・時間帯)
- 利用希望人数
- 貸出希望機器(後述参照)
お伝えいただいた内容に基づき、当該施設を仮予約します。なお、仮予約後は、上記のフォームから必ずお申込みください。
グループ学修室、ヒノキエリア
来館・メールにてお申込みください。電話での申し込みはできません(空き状況の照会のみ可)。
来館による申し込み
当日までに、貸出・返却カウンターにお申込みください。
メールによる申し込み
前平日開館日の17時までに、「申請者名・利用人数・利用時間」を明記のうえ、
「fbe7318◎adm.okayama-u.ac.jp(◎は@に置き換えてください)」宛にお申込みください。
問い合わせ先
岡山大学図書館 閲覧貸出グループ
電話: 086-251-7318(内線 津島7318)
メール: fbe7318◎adm.okayama-u.ac.jp (◎は@に置き換えてください)
利用可能施設
階 部屋名 | 利用時間 | 部屋数 | 人数 | 1回の利用時間 | 予約可能(○/×) | 設備 |
---|---|---|---|---|---|---|
本館3階 グループ学修室1A・1B・2A・2B | 開館時間~閉館1時間前 | 4 | 1~8人 | 3時間まで | ○ | ・ホワイトボード |
本館3階 グループ学修室3~7 | 開館時間~閉館1時間前 | 5 | 2~12人 | 3時間まで | ○ | ・ホワイトボード |
本館3階 セミナー室 | 開館時間~閉館1時間前 | 3 (A、B、C合わせて 1室利用も可) | A: 5~15人 B: 5~30人 C: 5~30人 | ○(要予約) | ・大型ディスプレイ ・ホワイトボード ・スクリーン ・プロジェクター ・マイク | |
西館4階 第1共同研究室 | 開館時間~閉館1時間前 | 1 | 2~10人 | 3時間まで | ○(要予約) ※グループ学修室が満室の場合、当日利用可 | ・ホワイトボード ・スクリーン |
西館3階 第2共同研究室 | 開館時間~閉館1時間前 | 1 | 2~12人 | 3時間まで | ○(要予約) ※グループ学修室が満室の場合、当日利用可 | ・ホワイトボード ・スクリーン |
西館4階 研究個室 | 開館時間~閉館1時間前 | 8 | 1人 | 3時間まで | × | |
本館1階 ラーニングコモンズ(予約は一部スペースのみ) | 開館時間~閉館1時間前 | 1 | ~40人 | ○(要予約) | ・大型ディスプレイ ・ホワイトボード | |
本館2階 ヒノキエリア | 開館時間~閉館1時間前 | 1 | 2~14人 | 3時間まで | ○ | ・大型ディスプレイ ・ホワイトボード ・スクリーン |
西館1階 演習室 | 開館時間~閉館1時間前 | 1 | ~42人 | ○(要予約) | ・ホワイトボード ・スクリーン |
留意点
- セミナー室、ラーニングコモンズ、演習室、共同研究室のご利用には、前平日開館日17時までの利用申込が必要です。
- 学外団体主催の場合は35日前までの申し込みが必要です。
- セミナー室、ラーニングコモンズ、第1共同研究室、第2共同研究室、演習室は授業利用を優先します。
- すべての施設は、食事禁止です。飲み物は密閉できる容器に入ったものだけお飲みいただけます。
- 研究個室は予約対象外です。ご利用直前に貸出・返却カウンターへお越しいただき、空き状況をお尋ねください。
- ラーニングコモンズのスペースは、壁等が一切ないオープンスペースのため、周囲の音がダイレクトに聞こえます。
- ヒノキエリアは、壁上部が開いていますので、大きい声ではご利用いただけません。
- 予約開始時刻を15分過ぎても利用がない場合、予約を取り消します。
- グループ学修室の予約の際、部屋の指定はできません。
- グループ学修室の予約は1回のみ可能です(利用終了後に次の予約ができます)。満室でない場合は延長が可能です。
施設外観
ラーニングコモンズ / 本館1F
セミナー室(A・B・C) / 本館3F
グループ学修室(1A/1B・2A/2B・3~7) / 本館3F
演習室 / 西館1F
共同研究室 / 西館4階 第1共同研究室、西館3階 第2共同研究室
貸出用機器
- 貸出用ノートパソコン
- プロジェクター
- スクリーン
- マイク(アンプ)
留意点
機器の貸し出しは、「学内者限定」のサービスです。
問い合わせ先
岡山大学図書館 閲覧貸出グループ
電話: 086-251-7318(内線 津島7318)
メール: fbe7318◎adm.okayama-u.ac.jp (◎は@に置き換えてください)