岡山大学 附属図書館

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

施設利用予約 - 授業での定期利用

次の図書館内の施設は、授業で定期的にご利用いただけます。ぜひご活用ください。
授業利用を希望される場合は、授業期間が始まる前に余裕を持ってご相談ください。

図書館内施設の一時利用については、「施設利用予約(学内者限定) 」をご覧ください。

授業で利用できる施設

セミナー室(本館3階:10~100名程度、3部屋に分割可能)

セミナー室

設備

可動式机、ホワイトボード、プロジェクタ、マイク

容易に動かすことができる机椅子を備えており、講義形式、討論形式のいずれの授業にも対応できます。最大100名まで利用できますが、パーティションで3部屋に仕切ることができ、それぞれ最大36名、42名、24名で利用できます。

利用可能時間

開館~閉館1時間前

利用制限

水曜日の午後は、定期的な授業でのご利用予約を受け付けていません。1回のみのイベント等ではご予約可能です。


共同研究室(西館4階 第1共同研究室: 10名まで、西館3階 第2共同研究室: 12名まで)

共同研究室

設備

固定机、ホワイトボード

利用可能時間

開館~閉館1時間前

利用制限

制限はありません。

施設空き状況確認

留意点

  • 短期、1回限りの予約状況は上記ではご確認いただけません。お手数ですが、お電話・メール等で空き状況をお尋ねください。
  • 各施設の「利用制限」を必ずご参照ください。

施設利用予約方法

授業での定期的な利用を希望される場合は、授業期間が始まる前に余裕を持って、貸出・返却カウンターに直接ご来館いただくか、電話やメールにてお問い合わせ・ご相談ください。
電話やメールでのお問い合わせの際には、下記をお伝えください。

  • 所属
  • 申込者名
  • 利用希望施設名
  • 利用希望クォーター・曜日・時間帯
  • 利用予定人数
  • 貸出希望機器(事項参照)

お問い合わせいただいた内容に基づき、当該施設を仮予約します。なお、仮予約後は、「施設利用申込書」を必ずご提出ください。

利用できる貸出機器

施設にあらかじめ設置している設備(プロジェクターやスクリーン、マイク、ホワイトボード、大型ディスプレイ)をご利用いただけます。「授業で利用できる施設」の「設備」をご参照ください。各自での感染防止対策をお願いします。

お問い合わせ

中央図書館 閲覧貸出グループ
電話: 086-251-7318(内線 津島7318)
メール: fbe7318◎adm.okayama-u.ac.jp (◎は@に置き換えてください)