岡山大学 附属図書館

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

学部学生の方

ご利用時には以下の点にご注意ください。
・体調不良の場合は来館しないでください。
・建物内では、人との距離が確保できない状況(1m以内が目安)で大きな声で話す場合はマスク(不織布)を着用してください。

(2024.4.1)

初めて鹿田分館を利用する方へ

鹿田分館利用マニュアル(初級編)

鹿田分館を初めて利用する方向けに入館方法や資料の探し方などを説明する簡易マニュアルです。

お願い

  • 館内での食事は禁止です。お飲み物に関しては、ふたの閉まる容器のみご利用いただけます。
  • スマートフォン・携帯電話等による通話は、館外もしくは携帯電話BOX(2階)でお願いします。
  • 資料は元あった場所に戻すようご協力をお願いします。

開館時間

 月~金
授業期間9:00~21:0010:00~17:00
休業期間9:00~17:00休館 ※例外あり
  • 休業期間とは、春休み・夏休み・冬休みを指します。詳しくは「開館予定表」をご覧ください。
  • 鹿田地区の学生は開館時間外も利用することが可能です。詳しくは「特別利用」をご覧ください。

休館日

  • 日曜日、国民の祝日、12月28日~1月3日(年末年始)、夏季一斉休業
  • 館内整理日(授業期間中は17:00~開館します)

詳しくは「開館予定表」をご覧ください。
臨時休館する場合は、館内の掲示や「新着ニュース」でお知らせします。

図書館利用証

図書館への入館や図書館資料の貸出には図書館利用証が必要です。

IC学生証

IC学生証が発行されている場合、学生証が図書館利用証です。
IC学生証

Library Card

IC学生証が発行されていない研究生等の方には、新しく図書館利用証(Library Card)を発行します。
鹿田分館Library Card発行申請書 兼 時間外特別利用申請書」にご記入の上、在籍証明書を持って鹿田分館1階カウンターまでお越しください。
Library Card

入館と退館

入館

入館ゲートに図書館利用証(学生証、Library Card)を読み取らせるとゲートが開き、入館できます。館内では、必ず図書館利用証を携帯してください。
図書館利用証を忘れた場合は、カウンターで手続きを行います。

退館

「出口」と表示されたゲートから退館してください。
出口でアラームが鳴った場合は、職員がお声がけさせていただきます。ご協力をお願いします。

資料の配置

館内マップをご覧ください。

資料の探し方

岡山大学内の図書館・研究室に所蔵している資料および一部の電子ブックは、岡大蔵書検索システム(OPAC)で検索できます。

※図書資料や雑誌資料の探し方は、当館サイト内「学習・研究支援 > 学内資料の探し方」をご覧ください。

書庫資料の利用

医学資料棟(旧栄養学棟)1階に閉架式書庫があります。配架されている資料は下記の通りです。

  • 1964年以前に発行された和雑誌
  • 1959年以前に発行された洋雑誌

上記の資料は、館内もしくは下記にある「書庫所在資料請求票」でお申込みください。係員が資料を帯出します。なお、資料をご利用いただけるのは、請求票をご提出いただいた翌平日の開館日の10時頃以降です。

貸出と返却

貸出期間と冊数

 図書製本雑誌未製本雑誌視聴覚資料
期間14日7日1日3日
冊数5冊

貸出できない資料

  • 辞書・辞典類(背ラベル(=請求記号)の最初に「B」または「S」のつく資料)
  • 背に「禁帯出」のラベルが貼付された資料
  • 雑誌の最新号
  • 新聞
  • その他(視聴覚資料の一部など)

貸出手続き

以下のどちらかの方法で借りることができます。

  • 1Fカウンター前にある自動貸出装置を利用する。
    (表紙にバーコードの貼付された資料のみ可能)
  • 貸出カウンターで借りたい資料と図書館利用証(学生証、Library Card)を提示する。

貸出期間の延長

貸出期間内の資料であれば、1回に限り貸出期間を延長することができます。貸出期間の延長は、次の2つの方法で行えます。

以下の資料は延長できません。

  • 予約が入っている資料
  • 雑誌
  • 一度延長をした資料

返却手続き

開館時

カウンター上に置いてください。その他の手続きは不要です。

閉館時

自動ドア付近の返却ポストに投函してください。

※冊子以外の資料(CD、DVD等)は必ずカウンターにご返却ください。

罰則

貸出期間内にご返却いただけない場合、遅れた日数だけ貸出サービスを停止します。なお、資料を紛失された場合は速やかに係員までお申し出ください。

貸出中資料の予約

マイライブラリを利用して貸出中の資料を予約することができます。
詳しくは「マイライブラリの使い方」をご確認ください。

電子ジャーナル・データベースの利用

学内からの研究目的で利用いただけます。
詳しくは「電子ジャーナル/データベース」をご確認ください。

データベースの利用方法について図書館で講習会を開催しています。

館内所蔵資料のコピー

コピー機付近にある「文献複写申込書 館内複写機用」にご記入の上、著作権法を遵守して以下のどちらかの方法によりご自身でコピーしてください。
著作権法第31条(図書館等による複製)の規定により、以下の範囲のみコピーすることが可能です。

  • 当館所蔵資料のみ(私物などの持込資料のコピー: ×)
  • 調査研究目的のみ(趣味、営利目的でのコピー: ×)
  • 資料の総頁の半分まで(1冊全体のコピー: ×)
  • 1人1部のみ(1人で複数部コピー: ×)

(a) プリペイドカードを使う

プリペイドカード(全国大学生活協同組合連合会発行のコピーカード)が利用できます。岡山大学生活協同組合 コジカショップ(図書館向かい、記念会館1F)で購入できます。

(b) 現金を使う

1階に設置の現金用コピー機を使用してください(1枚10円、カラーは50円)。
図書館内での両替はできませんので、あらかじめ小銭をご用意ください。

他館所蔵資料の利用 ~ 閲覧、取り寄せ

鹿田分館にない資料は、以下の方法で利用することができます。

1. 他の図書館を直接利用する

公共図書館を閲覧する場合、事前申請は必要ありません。直接お出かけください。貸出は図書館により異なります。
県内の大学図書館の場合、「岡山県相互協力協定参加図書館利用案内」(岡山理科大学ページ)に記載されている条件で利用できます。詳細はサイトをご参照ください。
その他の図書館へ訪問する場合、必ず利用希望日の1週間以上前に、係員にご相談ください(企業や大学の図書館への入館に、岡山大学附属図書館発行の紹介状が必要な場合があります。紹介状発行には時間がかかりますので、できるだけお早目に係員へご相談ください)。

2. 他の図書館の資料を取り寄せる

サービスカウンター横にある「文献複写申込書」へ記入し、カウンターへお申し込みください(「現物貸借」にチェックを入れてください)。
実費(往復の郵送料など)をご負担いただきます。
費用は図書の大きさや重さによって異なります。詳しくは係員へお尋ねください(岡山大学附属図書館の中央図書館、植物研分館から資料を取り寄せる場合は、料金はかかりません)。
雑誌、DVD、CDなどは借用できませんのでご了承ください。

3. 他の図書館の資料の複写物を取り寄せる

サービスカウンター横にある「文献複写申込書」へ記入し、カウンターへお申し込みください。
実費(複写料金、送料など)をご負担いただきます。
料金は各図書館によってさまざまですが、国内ではおおよそ以下の通りです。
白黒コピー:1枚 20円~55円、カラーコピー: 1枚75~120円前後 + 送料(振り込み手数料等の料金が発生する場合もあります)

資料、複写物の取り寄せはマイライブラリ(Webサービス)を利用して申し込むこともできます。詳しくは以下をご確認ください。

利用の際のお手続きの流れやお支払い方法はこちらの図を参照してください。
セクションのイメージ

施設・設備の利用

蔵書検索用パソコン

1階に1台、3階に1台設置しています。岡山大学で所蔵している資料を検索できます。

セミナー室1(2階/予約可能)

グループ学修やセミナーにご利用いただけます。座席数15席(可動式)。ホワイトボードあり。予約は1階サービスカウンターへ。貸出プロジェクターの利用は予約が必要です。
セミナー室1

セミナー室2(3階/開館時間内/予約制)

グループ学習やセミナーにご利用いただけます。座席数18席(可動式)。ホワイトボードあり。予約は1階サービスカウンターへ。貸出プロジェクターの利用は予約が必要です。
セミナー室2

視聴覚コーナー(1階)

館内所蔵の視聴覚資料を利用するためパソコン2台、テレビデオ1台を設置しています。
パソコンのご利用には情報統括センターの利用者IDとパスワードが必要です。外付けの機器はカウンタで貸出手続きをしてください。開館時間のみの利用となります。
視聴覚コーナー

学生希望図書

岡山大学鹿田キャンパスに所属する学生のみなさんからの図書購入希望のリクエストを受け付けています。学修用の専門書で、多くの学生が利用できるものを申し込んでください。
ただし、鹿田分館では医療系(歯学含む)専門書の購入に限定しますので、原則一般書の購入はできません。
また、全ての希望図書を購入するわけではありません。館内会議で内容・形態・価格等を検討した上で、購入の可否を決定します。
新聞・雑誌等の定期刊行物は原則学生希望図書では受け付けませんのでご了承ください。
多くの学生が申請できるようにするため、一人当たりの年間申請金額の上限を50,000円とします。

申込方法

マイライブラリの「購入依頼(学生希望図書)」からお申し込みください。詳しくはマイライブラリの使い方をご参照ください。

特別利用

鹿田分館では、鹿田地区学生が教育・研究および学修を目的に利用する場合に限り、閉館後も入館することができます。館内整理日の9~17時は利用できません。

利用方法

鹿田地区に在籍

IC学生証

申請不要(学生証で入館可能)

その他

鹿田分館Library Card発行申請書 兼 時間外特別利用申請書」(学内限定)に記入の上、学生証または在籍証明書とともに鹿田分館カウンターへ提出してください。

薬学部に在籍

鹿田分館Library Card発行申請書 兼 時間外特別利用申請書」(学内限定)に記入の上、学生証またはLibrary Cardとともに鹿田分館カウンターへ提出してください。平日9時~17時にご来館ください

その他に在籍

鹿田地区外の学生で、学修や研究にあたって特別利用が必要な場合、鹿田地区で勤務する教職員の紹介が必要になります。「鹿田分館Library Card発行申請書 兼 時間外特別利用申請書」(学内限定)に記入し,担当教職員のサイン受領後、学生証または在籍証明書とともに鹿田分館カウンターへ提出してください。平日9時~17時にご来館ください。

閉館時の入退館方法

  • 玄関の内側自動ドアのカードリーダーに図書館利用証(IC学生証、Library Card)を読み込ませると、自動ドアが開きます。(詳細は自動ドア前の掲示を参照。)
  • 他の利用者に従って一緒に入館したり、他の利用者を入館させたりしないでください。
  • 退館時も図書館利用証(IC学生証、Library Card)が必要です。
  • 停電時は自動ドアを手で開けて退出してください。

特別利用で利用できるサービス

  • 閲覧(書庫、貴重書庫を除く)
  • コピー
  • 貸出(自動貸出装置稼働時、対象資料のみ)
  • 返却(自動ドア付近のブックポストへ投函してください)

研究成果の公開

附属図書館は、大学の学術成果(論文投稿最終原稿、学内紀要論文、博士課程学位論文等)を電子ファイルとして登録・保存し、世界や地域に向けて発信・公開を行う「岡山大学学術成果リポジトリ」を運用しています。

お問い合わせ先

図書館の利用・サービスに関すること

Tel: 086-235-7053
E-Mail: fcg7053◎adm.okayama-u.ac.jp(◎は@へ置き換えてください)

雑誌・図書購入に関すること

Tel: 086-235-7050, 7051
E-Mail: fcg7053◎adm.okayama-u.ac.jp(◎は@へ置き換えてください)