学習サポート

ホーム > 学習サポート > パイロット授業

パイロット授業について

岡山大学附属図書館では、ラーニングコモンズを活用し、言語教育センター等学内他部署の協力を得て先行的な授業(パイロット授業)を行いました。
グローバル社会を生き抜くために、クリティカルシンキング、コミュニケーション能力の育成が重要であるととらえ、下記の通り実施しています。

2014年度

■考える力と対話力を培おう!!! 4回シリーズの特別講座 「グローバル市民」になるための「考える力」

○詳細
【開催日】 2014年12月10日、12月17日、
      2015年1月7日、1月14日(水)の5 限(4:15-5:45)

【ファシリテーター】
言語教育センター
      ファースト トーマス デビッド 講師
      森岡 明美 准教授
      プリチャード ケイレブ 准教授
      ルシンスキー ジョン エドワード 准教授
【場 所】   中央図書館1階 ラーニングコモンズ

○内容

◆ディスカッション、ディベート、プロジェクト、問題解決、リサーチ、ミニ・プレゼンテーションなどを通して、検証的・創造的に考える力を養い、対話力を身に付けていただくための学生向け講座を開催しました。

3
■ 【協調的問題解決入門】~共生と共創のための思考力・対話力ワークショップ~

○詳細
【開催日】  2015年1月30日(金) 10:30~14:30
【講 師】  日本教育大学院大学客員教授 北川 達夫先生
【場 所】  中央図書館1階 ラーニングコモンズ

○内容

◆わかり合えない相手といかにしてコミュニケーションをとって問題を解決するか。
 フィンランド式対話法に基づく思考力・対話力を専門とする著名な講師が学生の皆さんに伝授しました。
 小グループで対話し、協働作業を通して考え、知識を習得していただきました。

1
■「知識の理論」ミニ・セミナー~これからの社会を生き抜くための思考法の養成~

○詳細
【開催日】  2015年2月9日(月)、10日(火)、12日(木)、13日(金)の4回シリーズ 14:30~16:30

【講 師】  森岡明美 准教授(言語教育センター)
       田原  誠 副館長(附属図書館)

【場 所】  中央図書館 本館1階 ラーニングコモンズ
○内容

◆このミニ・セミナーは、講義とワークショップを通して、TOK流に考える方法を自分のものにするべく開催しました。
◆TOKとは、知識とは何か、知識をどう獲得し、どう使いこなすか、を学ぶもの。
 いま、世界が注目する国際バカロレア教育の中核をなすプログラムです。
◆TOK流の思考をマスターすると柔軟で客観的なものの見方、論理的な考察力、解が見出せない問いに対する最善解の考案、
多様性の容認、他者の尊重、知的懐疑心を身につけることができます。
◆予測が難しくグローバル化が進む今の社会を生き抜くために、とても役に立ちます。

2