8/18(月)より「電子化スタジオでんでん」のブックスキャナーおよびマイクロフィルムスキャナーの試行運用を開始いたします。試行期間中の利用状況やご要望等を参考に利用方法を検討していきます。ぜひご活用ください。
<試行期間中のブックスキャナー/マイクロフィルムスキャナーの利用方法>
利用目的:調査・研究のため
利用可能者:岡山大学の構成員(教職員・院生・指導教員の許可を得た学部学生)
利用可能日時:中央図書館の平日開館日 9時~16時 45分
利用方法:完全予約制(利用希望日の1週間前までに「電子化スタジオでんでん機器利用予約」ページのウェブフォームから申請)
利用可能機器:
【ブックスキャナー/マイクロフィルムスキャナー】
・8月18日(月)から予約受付開始
・電子化可能な資料:・自身が著作権をもつ著作物
・著作権者から許諾を得た著作物
・著作権保護期間が満了した著作物
※ただし、図書館の蔵書は対象外
・データ保存方法:USBメモリ(利用者ご自身でご用意ください)
・料金:無料
・詳細・利用申請はこちら。
<お問合せ先>
【中央図書館】
調査相談グループ
電話 086-251-7322(内線 津島7322)
メール fbg7322◎adm.okayama-u.ac.jp
(◎は@に置き換えてください)
【中央図書館】「電子化スタジオでんでん」ブックスキャナー/マイクロフィルムスキャナー試行運用開始のお知らせ
2025年08月18日