岡山大学 附属図書館

UNIV. TOP
LANGUAGE
ENGLISH
MENU

<終了しました>【第32回知好楽セミナー】土田杏村と同時代の文化人たち~西田幾多郎から萩原朔太郎まで~(R6.10.30)

2024年10月01日

附属図書館では、第32回知好楽セミナー「土田杏村と同時代の文化人たち~西田幾多郎から萩原朔太郎まで~」を開催します。
杏村文庫は、大正~昭和の思想家・文明批評家である土田杏村(1891~1934)の旧蔵書を、旧制第六高等学校から当館が引き継いだものです。資料に残された献辞や書き込みから、同時代の文化人たちと杏村との交流をひもときます。


土田杏村と同時代の文化人たち~西田幾多郎から萩原朔太郎まで~[チラシPDF]


日時

2024年10月30日(水)14:00~15:30


講師

鈴木 亮三(岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科 客員研究員)


開催方法/定員

●会場

岡山大学附属図書館 中央図書館 日本総研プラザ(ラーニングコモンズ)・定員40名(先着順)

●オンライン

Zoomによるオンライン配信・定員300名(先着順)


対象

  • 本学学生
  • 本学教職員
  • 一般の方

  • 申込方法

    参加を希望される方は、次の申込みフォームに必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。
    申込締切:2024年10月28日(月)

    参加申し込みフォーム


    お問い合わせ

    岡山大学附属図書館 情報管理課
    TEL:086-251-7315
    E-mail: lib-event◎adm.okayama-u.ac.jp(◎は@へ置き換えてください)

    年度