【中央図書館】図書の請求記号(背ラベル)の変更について
2021年03月30日
以下のとおり、中央図書館の請求記号(背ラベル)を変更いたします。
従来の請求記号(旧請求記号)は、図書記号が1文字で、同じ請求記号の資料が多数生じる問題がありました。図書記号に日本著者記号表を採用することで、著者や書名ごとに資料がまとまりやすくなるとともに、特定しやすくなります。
実施時期 : 2021年4月1日 開始
変更内容 : 背ラベル2段目の図書記号に日本著者記号表[改訂版]を採用
![]() | 変更例 ・1段目 : 分類番号:日本十進分類法新訂10版 ・2段目 : 図書記号:日本著者記号表[改訂版]を採用 |
対象資料
(1)中央図書館で受け入れるすべての図書資料 (受入時に実施)
(2)中央図書館内の所在で、請求記号の重複が多数ある図書資料 (順次更新)
資料の配架順について
(1)請求記号は分類番号→図書記号の順に並びます | 従来通り |
(2)図書記号はアルファベットの順に並びます | 従来通り |
(3)旧請求記号(アルファベット1文字)の後に 新請求記号(日本著者記号表 : アルファベット+数字)が並びます | 変更 |
(4)同じ分類番号の中では和書が先、洋書が後に並びます | 従来通り |
※ 既存図書は旧請求記号のまま残るので、2つの請求記号が併用されます。
※ 既存図書は同じ請求記号が多数あるものから優先して新請求記号へ更新する計画です。
配架順の例
○図書記号がアルファベット1文字またはアルファベット+数字の場合
○アルファベットがK/M/S/Tの場合は、アルファベットが2文字になります
<お問合せ先>
岡山大学附属図書館情報整備グループ
TEL: 086-251-7310
E-mail: libcat◎adm.okayama-u.ac.jp(◎は@へ置き換えください)
(21.03.30)