4月以降、電子ジャーナル・電子ブック・データベースを含む電子リソースの大量ダウンロードが複数発生しています。
以下のような行為は大量ダウンロードに該当します。
・将来読む可能性のあるファイルをあらかじめダウンロードすること。
・電子ジャーナルの特定の巻号や、電子ブックのタイトルをまとめてダウンロードすること。
大量ダウンロードをはじめとした電子リソースの不正利用が発生した場合、【岡山大学全体の電子リソースの利用が停止される】など重大な問題に発展します。
電子ジャーナル・電子ブック・データベース等の利用にあたっては、基本的な禁止事項の他に必ず各電子リソースの利用規約(Terms & Conditions)の範囲内でご利用ください。
「大量ダウンロード」については、特に以下の点にご留意ください。
・ダウンロード支援プログラム、ファイル取得ツール、P2Pソフトなどは使用しないでください。
※WWWブラウザのアドオンについても、同種の機能を含むものは使用しないでください。
・Webブラウザの「リンク先読み機能」を無効にしてください。
・手動でダウンロードする場合も、【その時に読む論文だけ】をダウンロードしてください。
・短時間に複数の本文やPDFファイルを開くことで、出版社が大量ダウンロード/大量アクセスとして検知することがあります。
利用上の注意についての詳細は以下をご確認ください。
https://www.lib.okayama-u.ac.jp/resources/ejdb.html#Precaution
<問い合わせ先>
岡山大学図書館資料受入グループ
TEL(086)-251-7320
E-mail:fbf7320◎adm.okayama-u.ac.jp
(◎は@へ置き換えください)
参照リンク
https://www.lib.okayama-u.ac.jp/resources/ejdb.html#Precaution